
お家を守るのに一番大切なことは‼
㈱オムラスタッフブログご覧いただき、いつもありがとうございます。
今日の施工事例は、窓サッシ取替の様子です。
長年、雨風に吹かれて窓枠の木部も劣化していました。
サッシと外壁の劣化部分から雨が浸水して雨漏りがしてきたようです。
なかなか気づきにくい場所ですが、雨漏りの原因になることもあります。
お家を守るのに、一番大切なことは建物に水をいれないことです‼
家の中に水が浸入すると、たちまち傷みは進行していきます。
早めに劣化に気づき、修繕することで進行は止めることができます。
今回のお宅は、築40年以上で窓はシングルタイプです。
冬は結露もひどくお部屋も寒かったようです。
外壁工事と一緒に窓サッシの取替をして、シングルガラスからペアガラスに
変更をご希望されました。
※ペアガラスとは(^^♪
サッシは1枚ですが、窓ガラスのみが2枚になっています。
ペアガラスは、断熱効果が高く冬は暖房、夏は冷房の使用を減らせて
省エネ、節電になります(エコガラスですね(#^^#))
また、防音効果もあります。
今回、寝室や将来子供部屋となる場所をペアガラスに変えることで、施主様も
喜ばれていました。
ご家族の何年後かのライフスタイルも考えながら、経験豊富なスタッフが
お客様がご満足いただけるように、お一人お一人様と向き合いお話させていただきます。
今回の窓取替の様子をオムラ動画にのせています。
そちらもご覧いただけたらと思います。
オムラではお家診断を専門のプロが無料でしております。
気になるところがなくても、今のお家の状態を早めに知ることがとても
大切になります。
ぜひこの機会に、わが家と向き合ってみて下さい。
お家のことなら何でも、お気軽にご相談下さいませ。
いつもブログをお読みいただきありがとうございます。
㈱オムラ 平田
今日の施工事例は、窓サッシ取替の様子です。
長年、雨風に吹かれて窓枠の木部も劣化していました。
サッシと外壁の劣化部分から雨が浸水して雨漏りがしてきたようです。
なかなか気づきにくい場所ですが、雨漏りの原因になることもあります。
お家を守るのに、一番大切なことは建物に水をいれないことです‼
家の中に水が浸入すると、たちまち傷みは進行していきます。
早めに劣化に気づき、修繕することで進行は止めることができます。
今回のお宅は、築40年以上で窓はシングルタイプです。
冬は結露もひどくお部屋も寒かったようです。
外壁工事と一緒に窓サッシの取替をして、シングルガラスからペアガラスに
変更をご希望されました。
※ペアガラスとは(^^♪
サッシは1枚ですが、窓ガラスのみが2枚になっています。
ペアガラスは、断熱効果が高く冬は暖房、夏は冷房の使用を減らせて
省エネ、節電になります(エコガラスですね(#^^#))
また、防音効果もあります。
今回、寝室や将来子供部屋となる場所をペアガラスに変えることで、施主様も
喜ばれていました。
ご家族の何年後かのライフスタイルも考えながら、経験豊富なスタッフが
お客様がご満足いただけるように、お一人お一人様と向き合いお話させていただきます。
今回の窓取替の様子をオムラ動画にのせています。
そちらもご覧いただけたらと思います。
オムラではお家診断を専門のプロが無料でしております。
気になるところがなくても、今のお家の状態を早めに知ることがとても
大切になります。
ぜひこの機会に、わが家と向き合ってみて下さい。
お家のことなら何でも、お気軽にご相談下さいませ。
いつもブログをお読みいただきありがとうございます。
㈱オムラ 平田