
[0734]外壁塗装工事
![[0734]外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2020/09/IMG_9138-800x534.jpg)
(ビフォー)
外壁素材が窯業系サイディングのお宅の塗装工事を行いました。
こちらのお宅は、お客様のご希望によりアイアン装飾を取り付けました。
こちらのお宅は、お客様のご希望によりアイアン装飾を取り付けました。
工事期間 | 16日間 |
工事内容・仕様 | 外壁塗料:パーフェクトシーラー、パーフェクトトップ/付帯:ファインシリコン |
工事費 | 約84万円 |
お客様名 | O様 |
市町村名 | 下関市 |
劣化状況・洗浄
1.経年劣化により、全体的に変退色を起こしています。
2.チョーキング現象も見られました。チョーキング現象とは塗料に含まれている顔料が外壁の表面にチョークの粉のようになって出てきてしまうことを指します。外壁の塗装表面にある表層樹脂が、熱や紫外線、風雨などによって劣化してしまうことによって発生する現象で発見したら放置せず、なるべく早い段階で相談されることをお勧めします。
3.目地のコーキングも劣化し亀裂が入ってしまっており、打ち替え等の必要がありました。
4.日当たりの悪い箇所には苔・カビの繁殖も見られました。
5.破風や鼻隠し、雨樋などに汚れの付着が目立ちました。放置すると劣化の促進の原因になってしまいます。
6.高圧洗浄で汚れを隅々まで落としてからの施工となります。洗浄を丁寧に行うことにより、塗膜の粘着力を上げることができます。外壁に汚れがこびりついた状態で新しい塗料を塗っても、その効果を発揮することはできません。耐久性を持続させるためにも洗浄によって綺麗にしてから塗装する必要があります。
2.チョーキング現象も見られました。チョーキング現象とは塗料に含まれている顔料が外壁の表面にチョークの粉のようになって出てきてしまうことを指します。外壁の塗装表面にある表層樹脂が、熱や紫外線、風雨などによって劣化してしまうことによって発生する現象で発見したら放置せず、なるべく早い段階で相談されることをお勧めします。
3.目地のコーキングも劣化し亀裂が入ってしまっており、打ち替え等の必要がありました。
4.日当たりの悪い箇所には苔・カビの繁殖も見られました。
5.破風や鼻隠し、雨樋などに汚れの付着が目立ちました。放置すると劣化の促進の原因になってしまいます。
6.高圧洗浄で汚れを隅々まで落としてからの施工となります。洗浄を丁寧に行うことにより、塗膜の粘着力を上げることができます。外壁に汚れがこびりついた状態で新しい塗料を塗っても、その効果を発揮することはできません。耐久性を持続させるためにも洗浄によって綺麗にしてから塗装する必要があります。
![[0734]外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2020/09/IMG_9123-800x534.jpg)
1.塗膜の変退色
![[0734]外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2020/09/IMG_9112-800x534.jpg)
2.チョーキング現象
![[0734]外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2020/09/IMG_9116-800x534.jpg)
3.コーキングの劣化
![[0734]外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2020/09/IMG_9128-800x534.jpg)
4.苔・カビの繁殖
![[0734]外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2020/09/IMG_9134-800x534.jpg)
5.雨樋や破風の汚れ
![[0734]外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2020/09/DSCF5369-e1599093388581-800x533.jpg)
6.洗浄
施工
7.傷んだ旧コーキングは除去し、打ち替えていきます。
8~9.破風や鼻隠し、雨樋などを塗装していきます。
10~11.外壁は、下塗り→上塗り(2回塗装)での施工を行いました。
12.今回は、玄関周りの外塀の汚れ等も目立つ状態でしたので、そちらも塗装を行いました。
8~9.破風や鼻隠し、雨樋などを塗装していきます。
10~11.外壁は、下塗り→上塗り(2回塗装)での施工を行いました。
12.今回は、玄関周りの外塀の汚れ等も目立つ状態でしたので、そちらも塗装を行いました。
![[0734]外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2020/09/DSCF5427-800x450.jpg)
7.コーキングの打替え
![[0734]外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2020/09/DSCF5500-800x450.jpg)
8.破風・鼻隠しの塗装
![[0734]外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2020/09/DSCF5497-800x450.jpg)
9.雨樋の塗装
![[0734]外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2020/09/DSCF5467-800x450.jpg)
10.下塗り
![[0734]外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2020/09/DSCF5505-800x450.jpg)
11.上塗り(2回塗装)
![[0734]外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2020/09/DSCF5534-a-800x450.jpg)
12.外塀の塗装
完成
![[0734]外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2020/09/DSCF2198-800x450.jpg)
13.玄関周り
![[0734]外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2020/09/DSCF2181-2-e1599098255573.jpg)
14.破風、鼻隠し、雨樋
![[0734]外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2020/09/DSCF2181-3.jpg)
15.アイアン装飾
![[0734]外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2020/09/DSCF2183-2-e1599098298129-800x456.jpg)
16.外観
![[0734]外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2020/09/DSCF2180-2-800x450.jpg)
17.外観
![[0734]外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2020/09/DSCF2179-2-800x450.jpg)
18.外観