
[0682]外壁塗装工事
![[0682]外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2020/05/DSCF9246-800x800.jpg)
(ビフォー)
工事期間 | 18日間 |
工事内容・仕様 | 外壁塗料:KFハイブリッドプライマー、KFワールドセラグランツ/付帯:ファインシリコン |
工事費 | 約90万円 |
お客様名 | K様 |
市町村名 | 下関市 |
施工前
![[0682]外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2020/05/DSCF9237-800x800.jpg)
塗膜の変退色、汚れの付着
![[0682]外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2020/05/DSCF9237-2-e1589848454877-800x800.jpg)
軒天の汚れ
![[0682]外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2020/05/DSCF9240-2.jpg)
金属部の錆、雨樋・排水パイプの劣化
施工
外壁素材は、窯業系サイディングのお宅です。
経年劣化により、塗膜の変退色や雨垂れなどの汚れ付着が発生していました。また、写真では分かりにくいですが、軒天の汚れも見受けられま、放置すると劣化の促進の原因になってしまいます。
雨戸などの金属部分には錆も発生していました。これ以上、進行してしまう前に錆止め施工の必要があります。また、雨樋・排水パイプには白化現象が起きており、破損の原因にもなってしまいます。
こちらのお宅は、下塗り→上塗りでの施工を行いました。
経年劣化により、塗膜の変退色や雨垂れなどの汚れ付着が発生していました。また、写真では分かりにくいですが、軒天の汚れも見受けられま、放置すると劣化の促進の原因になってしまいます。
雨戸などの金属部分には錆も発生していました。これ以上、進行してしまう前に錆止め施工の必要があります。また、雨樋・排水パイプには白化現象が起きており、破損の原因にもなってしまいます。
こちらのお宅は、下塗り→上塗りでの施工を行いました。
![[0682]外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2020/05/DSCN4304-800x600.jpg)
施工中(雨戸)
![[0682]外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2020/05/DSCN4269-800x600.jpg)
施工中
完成
![[0682]外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2020/05/IMG_4313-800x600.jpg)
玄関周り
![[0682]外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2020/05/IMG_43102-800x600.jpg)
外観
![[0682]外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2020/05/IMG_4311-2.jpg)
外観
![[0682]外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2020/05/IMG_43094.jpg)
外観