
[0559]屋上防水工事
![[0559]屋上防水工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2019/05/DSCF7049-a.jpg)
(ビフォー)
工事期間 | 18日間 |
工事内容・仕様 | 使用塗料:ビッグサン防水、ビッグサントップ |
お客様名 | K様 |
市町村名 | 北九州市 |
施工前
![[0559]屋上防水工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2019/05/DSCF7048-a.jpg)
屋上の劣化
![[0559]屋上防水工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2019/05/DSCF7051-a.jpg)
![[0559]屋上防水工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2019/05/DSCF7055-a.jpg)
排水口の劣化
![[0559]屋上防水工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2019/05/DSCF7057-a.jpg)
クラック(ひび割れ)
![[0559]屋上防水工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2019/05/DSCF7058-a.jpg)
コーキングの劣化
施工・完成
屋上は、コンクリートのお宅です。
経年劣化により、汚れの付着が目立ちました。排水口付近には土が溜まってしまい、草が生えてしまっていました。
また、コーキングが外れてしまっている場所もありました。クラック(ひび割れ)が発生している箇所もあり、防水機能が期待できない状態でした。
排水口の錆が進行してしまう前に錆止め施工を行いました。
こちらのお宅は、防水マットを貼り、その上から防水塗装の施工となりました。
経年劣化により、汚れの付着が目立ちました。排水口付近には土が溜まってしまい、草が生えてしまっていました。
また、コーキングが外れてしまっている場所もありました。クラック(ひび割れ)が発生している箇所もあり、防水機能が期待できない状態でした。
排水口の錆が進行してしまう前に錆止め施工を行いました。
こちらのお宅は、防水マットを貼り、その上から防水塗装の施工となりました。
![[0559]屋上防水工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2019/05/IMG_0119.jpg)
施工中(防水マット貼)
![[0559]屋上防水工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2019/05/IMG_0227.jpg)
施工中
![[0559]屋上防水工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2019/05/IMG_0228.jpg)
完成
![[0559]屋上防水工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2019/05/IMG_0239.jpg)
完成