
[0479]外壁塗装工事
![[0479]外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/12/KIMG2987-800x450.jpg)
(ビフォー)
外壁の塗装工事です。
工事期間 | 16日間 |
工事内容・仕様 | 外壁塗料:パーフェクトシーラー、パーフェクトトップ/付帯:ファインシリコン |
お客様名 | S様 |
市町村名 | 下関市 |
施工前
![[0479]外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/12/S1720149-800x450.jpg)
外壁の劣化(破損)
![[0479]外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/12/S1720147-800x450.jpg)
藻やカビの繁殖
![[0479]外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/12/S1720135-800x450.jpg)
サイディングボードの反り
![[0479]外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/12/S1720138-800x450.jpg)
コーキングの劣化
![[0479]外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/12/S1720131-800x450.jpg)
木製サッシ塗膜の劣化
施工
外壁全面に塗膜の剥がれ・剥離やサイディングボードの破損が目立っていました。塗膜による保護膜がなくなり、防水機能を果たしていない状態です。また、藻やカビの繁殖が目立っていました。美観上の問題であると同時に、汚れ付着の促進にもなっています。
サイディングボードの特徴である蓄熱性と吸水性により、ボードが反っている状態でした。
外壁目地のコーキングが全体的に劣化しています。漏水の原因になっている可能性がありますので、打ち替えの必要があります。
木製サッシの塗膜が劣化し、剥がれ、素地がむき出しになっており、旧塗膜を除去してから塗装する必要があります。
サイディングボードの特徴である蓄熱性と吸水性により、ボードが反っている状態でした。
外壁目地のコーキングが全体的に劣化しています。漏水の原因になっている可能性がありますので、打ち替えの必要があります。
木製サッシの塗膜が劣化し、剥がれ、素地がむき出しになっており、旧塗膜を除去してから塗装する必要があります。
![[0479]外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/12/DSCN1448-800x600.jpg)
施工中(破損部の補修)
![[0479]外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/12/DSCN1416-800x600.jpg)
施工中
完成
![[0479]外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/12/CIMG7732.jpg)
全景
![[0479]外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/12/CIMG7711.jpg)
全景
![[0479]外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/12/CIMG7717.jpg)
3.玄関周り
![[0479]外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/12/CIMG7735.jpg)
4.木製サッシ