
[0400] 屋根・外壁塗装工事
![[0400] 屋根・外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/08/1-63-800x527.jpg)
(ビフォー)
屋根・外壁の塗装工事です。
工事期間 | 19日間 |
工事内容・仕様 | 屋根塗料 KFワールドセラルーフ(KFケミカル) 外壁塗料 ファインシリコン(日本ペイント) 付帯 ファインシリコン(日本ペイント) |
お客様名 | M様 |
劣化状態・高圧洗浄
1.屋根全体に藻やカビが発生している状態です。美観上の問題であると同時に藻やカビが瓦の劣化を進行させる原因になります。また、水切り折板が変退色や留め釘の錆びなどの劣化を発生しています。
2.外壁に目立ったクラック(ひび割れ)があります。美観の問題だけでなく、水の侵入も予想されます。
3.経年劣化により所々に塗膜の剥がれが見られます。
4.継ぎ目のコーキングが劣化して、かなり大きな亀裂になっている箇所があります。漏水の原因になっている可能性があります。
5~6.高圧洗浄で長年の汚れを丁寧に取り除いていきます。藻やカビも高い水圧で入念な洗浄をおこなうことでしっかりとおちていきます。
2.外壁に目立ったクラック(ひび割れ)があります。美観の問題だけでなく、水の侵入も予想されます。
3.経年劣化により所々に塗膜の剥がれが見られます。
4.継ぎ目のコーキングが劣化して、かなり大きな亀裂になっている箇所があります。漏水の原因になっている可能性があります。
5~6.高圧洗浄で長年の汚れを丁寧に取り除いていきます。藻やカビも高い水圧で入念な洗浄をおこなうことでしっかりとおちていきます。
![[0400] 屋根・外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/08/3-51.jpg)
1.屋根
![[0400] 屋根・外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/08/5-40-e1550387842201-800x601.jpg)
2.外壁のクラック(ひび割れ)
![[0400] 屋根・外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/08/7-39-800x450.jpg)
3.塗膜の剥がれ・剥離
![[0400] 屋根・外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/08/8-38-800x450.jpg)
4.コーキングの劣化
![[0400] 屋根・外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/08/9-38.jpg)
5.高圧洗浄 屋根
![[0400] 屋根・外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/08/10-43.jpg)
6.高圧洗浄 外壁
施工・屋根・その他
7.金属部にケレンして錆びをおとします。また木部も同様にケレンし、密着力の落ちた古い塗膜を剥がして下地を均していきます。
8.金属製はケレン後に錆止めをぬります。錆止め塗料には錆防止以外に、金属部への塗料のノリをよくする効果があります。同じように木部にも腐食防止と塗装のノリをよくする効果のある塗料を塗布します。
9.目地の旧コーキングを綺麗に削除し、新しいコーキングに打ち替えていきます。
10.屋根下塗り作業です。瓦を塗膜保護していきます。
11.屋根中塗り・上塗り作業です。屋根をしっかり守るため、丁寧に塗り上げていきます。
12.屋根の瓦の合わせ目にタススペーサーを設置します。タススペーサーは屋根の劣化の原因である雨漏りや内部結露の発生を防止する効果があります。
8.金属製はケレン後に錆止めをぬります。錆止め塗料には錆防止以外に、金属部への塗料のノリをよくする効果があります。同じように木部にも腐食防止と塗装のノリをよくする効果のある塗料を塗布します。
9.目地の旧コーキングを綺麗に削除し、新しいコーキングに打ち替えていきます。
10.屋根下塗り作業です。瓦を塗膜保護していきます。
11.屋根中塗り・上塗り作業です。屋根をしっかり守るため、丁寧に塗り上げていきます。
12.屋根の瓦の合わせ目にタススペーサーを設置します。タススペーサーは屋根の劣化の原因である雨漏りや内部結露の発生を防止する効果があります。
![[0400] 屋根・外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/08/13-37.jpg)
7.ケレン
![[0400] 屋根・外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/08/15-39.jpg)
8.錆止め
![[0400] 屋根・外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/08/19-38.jpg)
9.コーキングの打ち替え
![[0400] 屋根・外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/08/21-36.jpg)
10.屋根の下塗り
![[0400] 屋根・外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/08/23-29.jpg)
11.屋根の中塗り・上塗り
![[0400] 屋根・外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/08/29-18.jpg)
12.タススペーサー設置
施工・外壁 完成
13.外壁下塗り作業です。 外壁の下塗りシーラーを塗布していきます。
14.外壁中塗り作業です。下地を丁寧の塗ることにより中塗りの塗料の密着性があがります。
15.外壁上塗り作業です。外壁の塗膜に厚みを持たせ雨水や汚れから保護します。
16~17.完成です。
14.外壁中塗り作業です。下地を丁寧の塗ることにより中塗りの塗料の密着性があがります。
15.外壁上塗り作業です。外壁の塗膜に厚みを持たせ雨水や汚れから保護します。
16~17.完成です。
![[0400] 屋根・外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/08/24-32.jpg)
13.外壁の下塗り
![[0400] 屋根・外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/08/25-33.jpg)
14.外壁の中塗り
![[0400] 屋根・外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/08/26-31.jpg)
15.外壁の上塗り
![[0400] 屋根・外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/08/30-26.jpg)
16.完成
![[0400] 屋根・外壁塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/08/31-19.jpg)
17.完成