
[0001] 屋根外壁デザイン塗装工事
![[0001] 屋根外壁デザイン塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/06/CIMG0021-1024x768-800x600.jpg)
(ビフォー)
外装の劣化が目立ち始めたと同時に訪問販売の営業の方がたびたび来るようになりました。
お見積りの内容が不明な点もあり不安でした。
そこで、オムラさんからの提案で外装劣化診断をお願いし、リフォーム図面を作成して頂いて塗布料計算のもと納得するお見積りを頂きました。
それ以外に外装デザインの提案もあり、お願いすることに決めました。
今回は意匠性のあるデザイン塗装をお願いしました。
屋根は、遮熱塗装。外壁は、塗り壁施工。
真ん中の帯部分には、石を貼ることによって雰囲気がかわり、とても気に入ってます。
お見積りの内容が不明な点もあり不安でした。
そこで、オムラさんからの提案で外装劣化診断をお願いし、リフォーム図面を作成して頂いて塗布料計算のもと納得するお見積りを頂きました。
それ以外に外装デザインの提案もあり、お願いすることに決めました。
今回は意匠性のあるデザイン塗装をお願いしました。
屋根は、遮熱塗装。外壁は、塗り壁施工。
真ん中の帯部分には、石を貼ることによって雰囲気がかわり、とても気に入ってます。
工事期間 | 約2週間 |
工事内容・仕様 | 外壁プラン名:コテ塗り壁・土壁風 塗料メーカー:スウェーデン製塗り壁材 塗料名:テラコート 屋根プラン名:遮熱塗装 塗料メーカー:アステックペイント 塗料名:シャネツグロスJY |
工事費 | 約150万円 |
お客様名 | H様 |
市町村名 | 下関市長府満珠町 |
煙突補修・屋根塗装・下地処理
煙突補修
飾り煙突が劣化によりボードの浮き剥がれが起きていました。
ボードを張り、サビ止めを施し塗装で仕上げました。
屋根塗装
下塗り作業
塗膜の密着性をつけるために、しっかりとプライマーを塗っていきます。
下塗りを丁寧に塗ることによって、中塗り・上塗りの密着性があがり塗膜の厚みがでてきます。
中塗り作業
下地を丁寧に塗っていることによって中塗りの塗料の密着性があがります。
上塗り作業
外壁表面の塗膜をしっかり保つため、塗布料 乾燥時間をしっかり守り丁寧に塗り上げ仕上げていきます。
下地処理
シーリング部分からの水の浸入を防ぐ為に、シーリングの打ち替えを施しました。
軒・鼻隠しの中塗りと上塗りを施しました。
飾り煙突が劣化によりボードの浮き剥がれが起きていました。
ボードを張り、サビ止めを施し塗装で仕上げました。
屋根塗装
下塗り作業
塗膜の密着性をつけるために、しっかりとプライマーを塗っていきます。
下塗りを丁寧に塗ることによって、中塗り・上塗りの密着性があがり塗膜の厚みがでてきます。
中塗り作業
下地を丁寧に塗っていることによって中塗りの塗料の密着性があがります。
上塗り作業
外壁表面の塗膜をしっかり保つため、塗布料 乾燥時間をしっかり守り丁寧に塗り上げ仕上げていきます。
下地処理
シーリング部分からの水の浸入を防ぐ為に、シーリングの打ち替えを施しました。
軒・鼻隠しの中塗りと上塗りを施しました。
![[0001] 屋根外壁デザイン塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/06/21.jpg)
施工前
![[0001] 屋根外壁デザイン塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/06/23.jpg)
施工後
![[0001] 屋根外壁デザイン塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/06/312.jpg)
施工過程
![[0001] 屋根外壁デザイン塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/06/332.jpg)
施工過程
![[0001] 屋根外壁デザイン塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/06/413.jpg)
シーリング打替え
![[0001] 屋根外壁デザイン塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/06/433.jpg)
軒・鼻隠し塗装
外壁1F・外壁2F・石貼り
外壁1F
カチオンフィーラーの中塗りを施しました。
テラコート(スウェーデン製塗り壁材)
弾性系塗り壁材を施しました。
コテ塗りし、土壁風に仕上げました。
カチオンフィーラーの中塗りを施しました。
テラコート(スウェーデン製塗り壁材)
弾性系塗り壁材を施しました。
コテ塗りし、土壁風に仕上げました。
![[0001] 屋根外壁デザイン塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/06/514.jpg)
施工過程
![[0001] 屋根外壁デザイン塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/06/533-1024x768-800x600.jpg)
土壁風コテ塗り仕上げ施工過程
![[0001] 屋根外壁デザイン塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/06/623.jpg)
施工過程
![[0001] 屋根外壁デザイン塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/06/632-1024x768-800x600.jpg)
施工過程
![[0001] 屋根外壁デザイン塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/06/73-1024x768-800x600.jpg)
施工過程
![[0001] 屋根外壁デザイン塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/06/823.jpg)
施工過程
玄関ポーチ・塀
玄関ポーチ
テラコッタ張り
塀
門柱はカチオンフィーラー下塗り後外壁と同じくテラコート塗り壁仕上げ
テラコッタ張り
塀
門柱はカチオンフィーラー下塗り後外壁と同じくテラコート塗り壁仕上げ
![[0001] 屋根外壁デザイン塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/06/91-1024x768-800x600.jpg)
施工前
![[0001] 屋根外壁デザイン塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/06/92-1024x768-800x600.jpg)
施工後
![[0001] 屋根外壁デザイン塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/06/102.jpg)
下地処理
![[0001] 屋根外壁デザイン塗装工事](https://www.omura-paint.com/omura-newsite/wp-content/uploads/2018/06/103-1024x768-800x600.jpg)
施工後